こんにちは。3児ママみかです
子供の寝かしつけの時、我が家はディズニーの『ドリームスイッチ』を使ってます。
壁とか天井に映して上映するプロジェクターなんですが
内蔵されている絵本の中から姉弟一種類ずつ選んで
2つ見たら寝るというルーティーン★
先日美女と野獣の絵本を選び、プロジェクターで流しながら
寝かしつけをしていたら娘からこんな質問がありました。
「お母さん、美女って何?」
突然の質問に対し「え?美女??」あたふた、、、
とっさに「美しい女の人のことだよ〜」って回答したんですが
美女の基準ってなんなんですかね〜(^◇^;)難しい。
一般的に言われている美女は
- 整った顔立ち、顔のパーツが左右対称
- スタイルがいい(体型や姿勢が美しい)
- 健康的な肌や歯
- 艶やかな髪、整った髪型
- 自分に自信がある様子
- 立ち振る舞いが上品
- 笑顔が豊か、魅力的
- 感情を豊かに表現できる
- 知的で気遣いができる
- コミュニケーション能力が高い
こんな感じでしょうか🤔
こうやって挙げてみると、美女の中には
「外見」と「内面的」な要素があるな〜!!
内面的な要素は自分がどう思うかの自己評価が深く関わってそうだなと感じました。
例えば、どれだけパーツの整った顔で
他の人から見たら美女、完璧!!って思われていたとしても
自分自身が不満に感じていると
他の人と比べて劣等感を抱いてしまったり
自信のない様子へと繋がってしまいます。
「美女」の定義は人それぞれで
他者評価ではなく自分がどう思うか、どう思えるかが
総合的な美女へ繋がるんでしょうね♡
女性の悩みに関しても
標準体重より軽く、見た目は細いけど
「なんか太ってきた」「動きにくい」「むくみやすい」
などで悩んでいる人も多いし、、、。
美への捉え方や悩みは人それぞれだけど、
その人本人が快適に過ごせる体づくりや心の安定
それが魅力的な女性へと繋がるんだろうな〜っと感じます(^^)
自分自身も無理なく美活して
少しでも自分に自信を持ち余裕ある大人女性になりたいものです♡

コメント